top of page

エンジニア募集

  • 北斗工機株式会社
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

茶道や武道の学習過程に、「守破離」という考え方があります。それは、

初めの「守」では、師の教えを型どおりに身につける

型をマスターしたら次の「破」に移り、師の教えに自分独自のものを加える

そして、その後の「離」で師を離れて独立する、というものです。

 

 

エンジニアの成長も同じです。

 

会社の技術を学ぶ「守」

経験を重ねリーダーとなり、過去の技術を否定し、新たな技術開発を担う「破」

その後、社会課題の解決に向けて飛躍するのが「離」となります。

 

 

当社の職能給制度は、スキルアップを促し、社会課題の解決に取組むエンジニアへと成長することを後押しするもので、特にアウトプット(社内の技術報告や、特許出願等)を重ねることで、自分だけでなく仲間と共に成長する姿勢を評価します。

 

 

共に成長できる仲間を募集しています。

 

成長して当社の器(うつわ)が窮屈になれば、外に飛び出ても良いのです。

その時はちょっと寂しいだろうけど、それも誇りです。

 

 

「エンジニアの情熱が社会を変える」

 

私達はその可能性を信じています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
特許取得のお知らせ

特許番号  :第7722645号  特許登録日 :令和7年8月4日  発明の名称 : 農作物の生産管理システム  特許権者  :北斗工機(株)、向野商事(株)、(有)フェネクトシステム 2030年代の第5世代プラント実現に向けて、今後も技術開発を進めて参ります。

 
 
 

コメント


北斗工機株式会社

TEL 011-676-7883

〒063-0850 

北海道札幌市西区八軒10条西12丁目1番20号

bottom of page